2011年02月10日

心の潤い

心の潤い

「色がもたらす 心の潤い」と題して、ゆるりcafeで開催したカラーワークでは、穏やかな笑顔が広がりましたよ。
ご参加下さった皆様、どうもありがとうございました。

色から語り合うそれぞれの想い。
日常の何気ない気づきが、言葉として表現されると、そこに分かち合いが生まれます。
楽しいお時間をありがとうございました。




ゆるりcafeは、がん患者さんやそのご家族の支援を行っているcafeで、色々な勉強会や、交流会などを開催しています。
沖縄がん心のケアのメンバーの心理士さんがオーナーさんなので、ミーティング〜☆でも、使わせていただいております。

実は私、こう見えても(たくましいこの身体)、一人でcafeなんて、入れない小心者なんです。
でも、こちらのcafeは、私にとって、安心してリラ〜ックス♪できる唯一のcafeなのです。

ついつい、ゆんたくして、時間軸を失い、長居をしてしまいます(笑)
スタッフの方たちも、明るく気さくな方達です。

皆さんもお気軽に足を運んでみませんか?

話しは戻りますが、この日の私の芸名は、久しぶりにキャロラインでした。
昔、憧れた「大草原の小さな家」のお母さん。
いつも笑顔で、パイのいい匂いのしそうな幸せな感じ。
しかも、ドレスだし、あの帽子だって、我が娘が持っているはるさー帽子とは、どこか違うんだよね〜。
(そもそも、なぜ、はるさー帽子を女子高生たちが喜んで持っていたか、そこも不思議でしょ?)

次男坊がお世話になっているMr.ジョンソンは、ミネソタ出身なので、昔の家族写真を見せていただいたら、まさにキャロラインの世界だった♡♡♡。


参加者の皆さんの芸名での自己紹介は、なるほど〜が込められていて、盛り上がちゃいます。

さて、今日のあなたは、どなたですか?





同じカテゴリー(カラー・アートセラピー)の記事
色に浸る
色に浸る(2012-06-11 12:21)

笑顔で子育て♡
笑顔で子育て♡(2012-02-01 17:32)

♥宮古島で♥
♥宮古島で♥(2011-12-03 11:12)

元気応援隊
元気応援隊(2011-11-24 15:09)

南部の風〜
南部の風〜(2011-09-13 18:00)


∴ この記事へのコメント
今日の私はジュリアロバーツ(照)。今朝、キャロラインさんのカラー講座を受けたかったんですけど、どうしてもこの日参加できなくて、又次回キャロラインさんの講座がある時は連絡ほしいです。と当事者さんから電話がありました。また開催できたらいいな と考えておりますので そのさいは宜しくお願いします。
Posted by caresalon staffs at 2011年02月10日 22:08
ジュリアロバーツ様

わあ、嬉しいです。
色やアートを通しての想いを綴っていくと、絵日記のようにその時々の自分自身が愛おしくなってくるから面白いです。
またの機会をこちらこそ、ぜひ、よろしくで〜す。
だって、私自身が一番楽しんでいたのが、バレバレでしょ〜(笑)

ジャージ姿のキャロラインより。
Posted by OrtensiaOrtensia at 2011年02月11日 07:45
ortensiaさん、こんにちは!
いつも楽しい企画、本当にアイディア一杯ですね(^_^)v(^_^)v

さて・・・
今日の私は!→「ダイアン レイン(*^_^*)(*^_^*)♪」

今、思わずコーヒー吹き出しましたか?(笑)

似ても似つかぬ風貌・容姿?ですが、私の目標の女性!

大人の女性の知性とユーモアと優しさとかわいらしさと・・・!
無い物ねだりがすぎますねぇ(笑)
「いい加減にして!」言われそうなのでこれにて退散しま~す!
Posted by tashatasha at 2011年02月12日 13:13
tasha様

いえ、ダイアン レイン様
ようこそです。
私の日本語を英訳して、読んで下さいね。

知性漂う凛とした美しさ・・・ う〜ん♡♡素敵ですよね。

ないものねだりだなんて、そんなことありません。
芸名を名乗る遊びは、「私」にプラス「憧れの女性」の要素も含んでいると、私は断言しています。
なので、tashaさんのお人柄から、かもし出すダイアン レインの雰囲気がしっかりと伝わります。

・・・私のキャロラインもちゃんと伝わっていますか〜。
そう、あのドレス姿で、お腹ぺったんこのすらっとした私ですよ〜(笑)
Posted by OrtensiaOrtensia at 2011年02月17日 10:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。