2010年01月09日

おぬしらも成長したのオ〜

おぬしらも成長したのオ〜

四月に横浜に引っ越した親戚からの年賀状に
子供達のうちなーぐちが、抜けたとの報告。
我が家の子供たちは、うちなーの心を忘れたら、こりゃ〜、一大事と姉弟会議の末、でた結論・・・
お年玉でもらったお金を出し合い、マブヤーのDVDをメッセージと共に送りました。

年末にBSで放送していた「朝までマブヤー」を全て録画し
毎日、暇さえあれば、見ている子供と主人。
うちな〜といえば、今はマブヤーしか考えられないやつら。
(ちなみに、やつらは小・中・高)

横浜の小2と保育園児のいとこたちは、喜んでくれたそうで
やつらは、大満足。

お年玉を出し合うなんて、
成長したなーと、嬉しく思う母でした。

で、私は、何を入れたかというと、
ちんびんの粉と、さーたーあんだぎーの粉。

そう、粉っていうのが、大事。
できたてがおいしーから。

でき上がりじゃなくて、ごめんね〜。

自力でうちなーの心を味わっておくれ〜。(笑)






南風原カルチャーセンター
受講生募集してます。

★「カラー・アートセラピー」

★「親子で楽しむ カラー・アートセラピー」

どちらも、第2・4月曜日です。

お問い合わせ
南風原カルチャーセンター
TEL 888-6111

もしくは、
TEL 090-7160-4103 (とみやま)

おまちしてま〜す。


同じカテゴリー(愛しいやつら)の記事
男飯
男飯(2012-10-13 00:09)

色は語る・・・!
色は語る・・・!(2012-09-18 15:59)

冒険家次男坊
冒険家次男坊(2012-08-18 16:40)


Posted by Ortensia at 15:53│Comments(0)愛しいやつら
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。