2009年12月28日
卒業・出発

昨日、娘のピアノの発表会でした。
引っ越しなどで、教室はいくつか変わったものの、
保育園の頃から習い始めて、かれこれ約13年よくぞ頑張りました。
(ってことは、私も送迎、頑張ったんだね〜)
自分から習いたいと言いだしたため、私の長かったペーパードライバー生活に終止符を打つきっかけにもなりました。
一度も「行きたくない」と言ったことのない娘。
しかも、我が家には、おもちゃに毛が生えたようなキーボードしかなく
よくま〜ここまで続いたもんだと、我が娘ながら、あっぱれ。
いよいよ、勉強と部活(音楽系)との両立が難しくなってきたお年頃。
大好きなピアノを卒業し、夢へ向かって、歩み出すようです。
部活はまだ続けるので彼女にとって、音楽と仲間は
心のよりどころなんでしょう。
音楽や音楽を通して出逢って下さった多くの人たちのお陰で
彼女も心が豊かになったと思います。
最後の演奏が先生との共演だった事も
心に残る思い出となりました。
S先生、娘の成長にあたたかく寄り添ってくださり
ありがとうございました。
これからは、忙しい娘に替わり、
私とのお付き合いをよろしくお願いしま=す。
では今日も、ワクワク探しにGO!
Posted by Ortensia at 11:14│Comments(4)
│愛しいやつら
∴ この記事へのコメント
わくわく探しいってらっしゃ~い
親じゃなくて
素敵な大人とかかわれる 子どもって
幸せだと思います
娘さん 素敵な先生に出会えて良かったですね♪
親じゃなくて
素敵な大人とかかわれる 子どもって
幸せだと思います
娘さん 素敵な先生に出会えて良かったですね♪
Posted by CREARE
at 2009年12月28日 11:24

CREAREさま
娘もいつの間にか高2。
彼女のお陰で私も素敵な出逢いを
お裾分けしてもらってます。ウシシ
娘もいつの間にか高2。
彼女のお陰で私も素敵な出逢いを
お裾分けしてもらってます。ウシシ
Posted by Ortensia
at 2009年12月28日 11:38

Ortensia さん
仲間たちと夢に向かうっていいね。
目に見えないもののひとつに 「夢」があります。
そうですね。
いいじゃん。感謝!
きよかず 拝
仲間たちと夢に向かうっていいね。
目に見えないもののひとつに 「夢」があります。
そうですね。
いいじゃん。感謝!
きよかず 拝
Posted by きよかず at 2009年12月28日 19:16
きよかずさま
ありがとうございます。
やっとこさブログ開設まで、たどり着きました。
子供達の純粋な想いを応援していくのが、親の楽しみでもありますよね。
ありがとうございます。
やっとこさブログ開設まで、たどり着きました。
子供達の純粋な想いを応援していくのが、親の楽しみでもありますよね。
Posted by Ortensia
at 2009年12月28日 21:28
