2012年08月18日
断捨離・・・やらねばっ。

昨日、川畑のぶこ先生の「メンタル講演会in沖縄」を受講しました。
川畑先生との出逢いは、がん治療のサイモントン療法講座からでした。
心理療法家でもある川畑のぶこ先生は、最近では断捨離の講演会でも引っ張りだこだそう。
う〜ん、うちあたいする〜。
でも、実践者なのでやはり、説得力があります。
「使えるか 使えないか」ではなく
「今、使うか 使わないか」で考える。
片付けや掃除とは違う。
フムフム。
本にも書いてあったわ。
部屋の詰まり=心の詰まり。
見えない何かが動き出すそう。
川畑先生の笑顔がそれを実証していた。
我が家は、ゴミ袋、何袋出るでしょう。
多分、どんなダイエットよりハードだはず。
ふふふ・・・、痩せるはず私。
昨日、今日とブログのアップ、頑張ってるね私。
すご〜い。(誰も褒めてくれない時は、自分で)
ではでは〜。
Posted by Ortensia at 17:56│Comments(6)
│日々のこと
∴ この記事へのコメント
ブログ、訪問、ありがとうございました。
断舎離、かなり効果ありますよ。
私も心が詰まった時は、断舎離してます。
新しいアイディアや流れがやってきます。
断舎離、かなり効果ありますよ。
私も心が詰まった時は、断舎離してます。
新しいアイディアや流れがやってきます。
Posted by アーケン
at 2012年08月20日 11:17

アーケン様
はいっっ。
まずは、ゴミ袋大量に買ってきました(笑)
川畑先生が、人には無理にさせるのではなく、自分が実践して良かったよ〜と思ってもらう事が、相手の行動につながるだとか・・・。
やっぱり、アーケンさんも、断捨離アンで、新しい流れをゲットしたんですね。
実践者の言葉は重みがあります。
背中押し、ありがとうございます。
ご訪問、ありがとううございました。
はいっっ。
まずは、ゴミ袋大量に買ってきました(笑)
川畑先生が、人には無理にさせるのではなく、自分が実践して良かったよ〜と思ってもらう事が、相手の行動につながるだとか・・・。
やっぱり、アーケンさんも、断捨離アンで、新しい流れをゲットしたんですね。
実践者の言葉は重みがあります。
背中押し、ありがとうございます。
ご訪問、ありがとううございました。
Posted by Ortensia
at 2012年08月20日 23:40

おはようございます
断捨離…私も以前、セミナーを受講して
断捨離 頑張るぞぅ~
衣類を中心に第一弾(笑) 行いましたが
第二弾~ まだです
旧盆前に第二弾~
やりたいのですが…
なかなか 腰が重いです(笑)
身体も家も 断捨離が必要な私です…反省
お互いに頑張りましょう




断捨離…私も以前、セミナーを受講して
断捨離 頑張るぞぅ~

衣類を中心に第一弾(笑) 行いましたが
第二弾~ まだです

旧盆前に第二弾~
やりたいのですが…
なかなか 腰が重いです(笑)
身体も家も 断捨離が必要な私です…反省

お互いに頑張りましょう




Posted by ルミ at 2012年08月21日 09:37
ルミ様
おはようございます。
身体の断捨離・・・ うっっ、真っ先にせねば〜の危機的状況の私。大変になってるよ〜の度を越えてるようです。
川畑先生は、断捨離のリバウンドはないらしいデス。
私も変われるかな・・・???
ルミさん、私も頑張ります。
コメントありがとうございました。
おはようございます。
身体の断捨離・・・ うっっ、真っ先にせねば〜の危機的状況の私。大変になってるよ〜の度を越えてるようです。
川畑先生は、断捨離のリバウンドはないらしいデス。
私も変われるかな・・・???
ルミさん、私も頑張ります。
コメントありがとうございました。
Posted by Ortensia
at 2012年08月21日 10:26

Ortensiaさん こんばんは~♪
川畑先生沖縄で講演会あったんですね
私も参加したかったです
いろいろ思い入れが多すぎて どんどんたまるお気に入り
スパッと思いを断たなきゃだめなんですよね~
片づけができなくて50回も引っ越ししたというベートーベンのように 私もそろそろ引っ越したいです(^_^;)
川畑先生沖縄で講演会あったんですね
私も参加したかったです
いろいろ思い入れが多すぎて どんどんたまるお気に入り
スパッと思いを断たなきゃだめなんですよね~
片づけができなくて50回も引っ越ししたというベートーベンのように 私もそろそろ引っ越したいです(^_^;)
Posted by ビクトリアン at 2012年08月22日 22:20
ビクトリアン様
こんにちは〜。
断捨離をするためのゴミ袋を今は、眺めている状態。
川畑先生もやろうと思ってから実行するまでに。3ヶ月かかったとおっしゃっていましたよ〜。(笑)
引っ越し、できることなら私もしたいです。
カラーセラピー的には、白のリセット願望の情動ですね。
今、娘が帰省中です。
毎日、友達とのびっしりのスケジュール。若いっていいなあと思いつつ、家事も手伝ってくれるとありがたいんですけど〜とささやき続けています。
こんにちは〜。
断捨離をするためのゴミ袋を今は、眺めている状態。
川畑先生もやろうと思ってから実行するまでに。3ヶ月かかったとおっしゃっていましたよ〜。(笑)
引っ越し、できることなら私もしたいです。
カラーセラピー的には、白のリセット願望の情動ですね。
今、娘が帰省中です。
毎日、友達とのびっしりのスケジュール。若いっていいなあと思いつつ、家事も手伝ってくれるとありがたいんですけど〜とささやき続けています。
Posted by Ortensia
at 2012年08月23日 08:48
