2011年12月19日

白いシリーズ(笑)

白いシリーズ(笑)

友人からお土産に「白いお台場」をいただきました。

先日、Masuko先生のブログで、今話題の「面白い恋人」が紹介されていましたが、我が家はお台場偏をいただきました。(笑)




今や、色々な白いシリーズが出回っているみたいですね。(いいのかいな?)

こうなれば、あれこれ食べてみたいと思いませんか?

我が家は、お菓子があっという間になくなってしまうので、娘の早く写メ撮らないとなくなるよの声に、慌てました。

たまに、「お菓子が全然減らな〜い」という家庭が実在する事を耳にしますが、我が家では信じられません。
買うときりがないので、逆に普段はほとんどお菓子を買いません。
・・・いえ、買えません。

だから、頂き物にお菓子がきっちゃたりなんかすると、さぁ、大変。
1人何個食べられるかの計算のため、かけ算と割り算を必死に覚えた我が子たち。

はてさて、「お菓子がへらな〜い」という家庭では、かけ算と割り算の必要性をどんなところで、感じるのでしょう・・・  疑問です。

皆さんもくれぐれも食べ過ぎに、ご注意くださいませ。













同じカテゴリー(日々のこと)の記事
主人から
主人から(2012-10-05 14:44)

New盆
New盆(2012-09-05 10:17)

台風でも三食
台風でも三食(2012-08-27 14:48)

おもしろ 3種
おもしろ 3種(2012-08-15 21:37)

この海を〜
この海を〜(2012-08-02 12:34)


Posted by Ortensia at 17:57│Comments(2)日々のこと
∴ この記事へのコメント
お~!!!
これ、「面白い恋人」が問題になった時にこれもヤバいかもって話になった商品ですよね。

なんか最近、「面白い恋人」のお蔭で、その類似品が売れているんだそうです。
実はお互い販売戦略を立てているんでしょうか(笑)
Posted by Masuko*Masuko* at 2011年12月20日 17:14
Masuko先生

人って、本物を知ってると、ついつい、ウケねらい商品って、どんなものか興味津々で買っちゃいますよね〜。
ま〜、競い合って、美味しいお菓子ができれば、消費者代表として嬉しく思います(笑)

それにしても、食べると痩せるお菓子って、世の中にないのかしら??
Posted by OrtensiaOrtensia at 2011年12月22日 11:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。