2010年08月09日

受験生にコレかい??

受験生にコレかい??

うちの長女は、夏の陣の真っ只中の受験生
先生からは、当然「浪人」の話しも、ズバッといただいております。

そんな、必死の娘に、最近京都旅行に行ってきた我が母からのお土産がコレ。





真剣な顔で
「たった一人の女の子の孫だから、あんたにだけ。
 強〜く(宮古島的表現)、お願いして、買ってたからね。
 顔は流れに任せて。
 女の子は心の美人が一番だから。」って
力強く言うもんだから・・・

娘と私は最近のダントツの大爆笑。

「普通、受験生には、学業や合格祈願のお守りじゃないの〜?」
という、私と娘の言葉に
「そ〜ね〜??  でも 大事な事だと思うけど」
という、ノー天気なおばあちゃん。

私達はまたまた大笑い。
娘は、「勉強で辛い時に、コレを見て、笑って気分転換する」と言っています。

なるほど、余裕がない受験生には、こっちの方が良さそうにも思えてきた。

何も手伝う事はできないが、しっかりと歩んで下さいな。

あなたらしく輝く、笑顔に向かって頑張れ。

いつの間にか、娘に勇気づけられている事が多い私は、
一緒にいる時間が、宝ものです。


さあ〜〜〜て、台風ですね。

しっかりと台風対策(食料買い出し)せねば。

皆さんも  お気をつけてくださいまし。








同じカテゴリー(日々のこと)の記事
主人から
主人から(2012-10-05 14:44)

New盆
New盆(2012-09-05 10:17)

台風でも三食
台風でも三食(2012-08-27 14:48)

おもしろ 3種
おもしろ 3種(2012-08-15 21:37)

この海を〜
この海を〜(2012-08-02 12:34)


Posted by Ortensia at 13:24│Comments(6)日々のこと
∴ この記事へのコメント
うん、先を見据えているということで良いのではないでしょうか。

早く孫が見たいということかも。。。(学生なら気が早すぎる気もしますが(笑))
Posted by けんずーけんずー at 2010年08月09日 13:28
けんずー様

こんにちは。
私自身も受験生の母らしくないと評判のようですが(笑)
でも、娘はこの雰囲気だから、気が楽なんだそう。

昨日の台風の中、二人で、本屋さんに出かけたり、買い物したり
受験の自覚の少ないのは、流れる血のせいでしょうか???

ご訪問、ありがとうございました。
Posted by OrtensiaOrtensia at 2010年08月10日 10:49
Ortensia さん、こんばんは♪

楽しくてウイットのあるお母さまですね☆☆
美人観音「う~ん!参りました」
沖縄のおばあちゃんのナイスなセンス、とても好きです!!!

私の祖母の口癖・・・「女は愛嬌!がはははっ」
遠目に見ても決して美形ではない私をいつも元気づけてくれました(笑)

「心の美しい美人」って最高の女性ですよね!
おばあちゃんの願い、人生においては、受験よりも大切なのかも知れません。

どちらも叶うことを願い、応援しています。ちばりよー♪
Posted by tashatasha at 2010年08月10日 18:46
tasha様

娘に「女は偏差値ではなく、笑顔で勝負よ。」と、この6年間励まし続けていましたが、そろそろ点数が大事だと気づき始めた私。
笑顔はA判定まで、行っています(笑)

今日は、貴重なお期間をありがとうございました。
ついつい、お引き止めしてすみませんでした。

今、私は、楽しかった余韻に浸っています。
Posted by OrtensiaOrtensia at 2010年08月11日 19:29
Ortensia様♪

 今日は本当に楽しく、Ortennsia さんの明るく気さくな人柄に引き込まれて、時を忘れて話し込んでしまいました(^^;)
 せっかくの一人になれる時間を使わせてもらって、ありがとうございました♪

 「カラー」って子育て、親育て、職場、女性としての豊かさなど、もう数え切れないくらいの力をもっている事を教えて頂き大変勉強になりました。11月にはわくわくするような講座ができそうです。よろしくお願いします。

 笑顔と偏差値・・・うーん、どちらも大切ですが、「センター制服!?(征服)」で我が家は乗り切りました!?親ができることは「健康管理」と「弁当作り」と「そっとしておくこと」でしょうか。あと一息、健闘をお祈りします。


 

 
Posted by tashatasha at 2010年08月11日 20:07
tasha様

「センタ−制服(征服)」のお話には、感動しました私。
その発想の方向性の素晴らしさをうちの次男が聞いたら、押し掛け弟子入りすると思います。
そのときは、どうかどうかよろしくお願いします。
Posted by OrtensiaOrtensia at 2010年08月11日 21:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。