2010年05月26日

あじさい・・第4弾

あじさい・・第4弾

今日もお天気、いいですね。

我が家のあじさいも、こんなにおしゃれさんになっています(笑)

そして、ピンクに着飾った先輩お姉様のそばには

あじさい・・第4弾

「あたちだって、頑張るもん」と、小さなつぼみちゃんが。

みんな、一生懸命。





あじさい・・第4弾
さて、アナタもあじさいのように色を楽しんでみませんか?

南風原カルチャーセンター、
「カラーレッスン」の7月生募集中
パーソナルカラーを知っていただくための入門講座です。

 ♦パーソナルカラーって何?
 ◆知ってるとこんなお得がいっぱい
 ◆第一印象が良くなるってホント?
 ◆なるほどこんな使い方
 ◆色彩心理効果も活用しよう
 
などなど、もりだくさんの内容をお伝えします。
コミュニケーションにまで、影響していまう「色」。
楽しく取り入れて、イキイキと輝く毎日にしていきましょう。

【カラーレッスン】 (全6回)
 曜日   第1 3 (水)
 時間   10:12〜11:45
 受講料  ¥9,450 (初回のみ、資料代¥1260)

お問い合わせ

南風原カルチャーセンター
  TEL 098-888-6111


素敵な出逢いをお待ちしております。





同じカテゴリー(日々のこと)の記事
主人から
主人から(2012-10-05 14:44)

New盆
New盆(2012-09-05 10:17)

台風でも三食
台風でも三食(2012-08-27 14:48)

おもしろ 3種
おもしろ 3種(2012-08-15 21:37)

この海を〜
この海を〜(2012-08-02 12:34)


Posted by Ortensia at 11:51│Comments(6)日々のこと
∴ この記事へのコメント
こんち~

とってもキレイな紫に 目が釘付け!!

花は元気を私たちに与えてくれますね




ps

引っ越しました。

なかなか ランチいけないねぇ。。。
Posted by くれあくれあ at 2010年05月27日 13:40
こんばんは!
あじさい!すごくキレイに撮れてますね!!!
クリックした瞬間、おおおおおっ~\(^▽^)/(嬉)
Posted by mimi at 2010年05月27日 18:43
くれあさま

ご訪問ありがとうございます。
お元気な様子は、ブログを拝読させていただくと、伝わってきます。
ほんと、いつか、ゆっっくりランチしたいですね。ご多忙のくれあさんからの、お誘いを首を長くして待ってますよ〜。
よろしくでーす。
Posted by OrtensiaOrtensia at 2010年05月27日 22:09
mimi先生

きゃ〜、嬉しいお言葉をありがとうございます。
これ、いつもと同じケイタイです。

先生のおっしゃるようにあれこれ、いじって、そして目線を変えてみました。

同じお花を、同じケイタイでとっても前回までの、写し方でお花の表情がこんなに変わるんだと自分でもびっくりです。

でも、2枚目のつぼみちゃんの茎の部分を短くして、左の空間をもっと大きくとった方が良かったなあと、mimi先生の声が聞こえてきそうですが・・・(笑)

対象物に興味と愛情を持つ事が、大事なんですね。
Posted by OrtensiaOrtensia at 2010年05月27日 22:19
Um~!
なんて素敵な色のあじさいでしょう♪!!!♪

一言で淡いピンク?ラベンダー色?薄紫?というには
あまりにも惜しい、美しさです。

誠に勝手ながら、我が家のPCデスクトップ画面にさせていただきましたm(_ _)m
Posted by tashatasha at 2010年05月28日 22:16
tashaさま

ありがとうございます。

ケータイ屋さんで、機首変をすすめられているくらい、使い込んでいる愛用の携帯でとったので、あまりきれいな画像ではないのですが・・・
へ・・へ・・、うれしいです。

あじさいたちが、「あたしたちの季節よ〜」って、愛嬌をふりまいています(笑) 
Posted by OrtensiaOrtensia at 2010年05月29日 08:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。