2010年05月20日

昨日と違う私

昨日と違う私

この2〜日で急に色づき始めました。
この前のブログであんなに、「あわてない、あせらない」と
自分に言い聞かせる「いい感じのことば」を言っておきながら
これだけ、一気に色が広がっていくと
ワクワクしてしまう。

はぁ・・・ 私のダイエット計画も
「驚異的、速攻、劇的」って、言葉がふさわしい激減にならないかしら。

しか〜し、実具体的には実行してない、気持ちはいつもダイエット。
今日も次男坊に言われちゃったよ。
「口ばっかりで、どうせやらんし。何年か前のステップのヤツももうないだろ。」
・・・と、コイツ、大人の事情をわかっちゃいねー。
あれは、運動不足だから、膝が痛くて、やせてからじゃないと使えない個人の事情なの。

毎年、年頭に掲げる目標は「大幅減量と鎖骨発掘」
それなのに、ああ〜、それなのに。

なんだか、かわいいあじさいとはかけ離れた内容に・・・

やっぱり、じっくりより速攻に引かれる私は
移り気なあじさいそのもの?????


さて、昨日は、南風原カルチャーセンターの「カラーレッスン」の日でした。

布のテストドレープを顔もとに当てて、
変わっていく顔の表情、印象、お肌の色ツヤに
受講生の皆さんは、歓声をあげ、予想通りびっくりしてくださいました〜。
ありがとうございま〜す。

この講座は
♦パーソナルカラーって何?
♦それを知ってると、どんなお得があるの〜?
♦第一印象が良くなるってほんと〜?
♦なるほどこんな使い方〜
♦色彩心理の面からもさらに使い方あれこれ
♦コミュニケーションにも影響する使い方・・・・・

などなど、盛りだくさんで、色使いレッスンを行います。

パーソナルカラーを知っていただくための入門講座です。
色を生活の中にどんどん取り入れて、イキイキと輝く毎日にしませんか?

7月からの講座の受講生を募集しておりまーす。

  カラーレッスン(全6回)

  曜日  第1.3 (水)
  時間  10:15〜11:45
  受講費 9450円
  資料代 1260円(初回のみ)

  〈お問い合わせ〉

南風原カルチャーセンター

TEL 098-888-6111(代)

お問い合わせをお待ちしてます。



同じカテゴリー(日々のこと)の記事
主人から
主人から(2012-10-05 14:44)

New盆
New盆(2012-09-05 10:17)

台風でも三食
台風でも三食(2012-08-27 14:48)

おもしろ 3種
おもしろ 3種(2012-08-15 21:37)

この海を〜
この海を〜(2012-08-02 12:34)


Posted by Ortensia at 10:31│Comments(4)日々のこと
∴ この記事へのコメント
綺麗な アジサイ・・。
梅雨の時期は 花たちがいきいきしている様に見えます。
うれしいのよ~ なんて話しかけている様な・・。(^O^)/
Posted by 円隣 at 2010年05月21日 17:46
円隣様

最近、気づいたこと。
花に水やり、金魚に餌やりの時、無意識に話しかけている私を〜。

なかなか、育たないチビあじさいには、「がんばれ〜っ」て。
写真の大きな新入りには、「すごいねー」って。

それに、面白いのは、ひとつのまあるいお花の中にも、それぞれ色づきのペースがあるんだなと感動してます。

コメントありがとうございました。
Posted by OrtensiaOrtensia at 2010年05月21日 20:20
良いなー・・・雨好きの花で
我が家のひまわり、発芽したのに梅雨の寒さで、色がどんどん色白に・・早く何時もの暑い沖縄なって欲しい・・・
寒いだけで、光合成出来ないのか?
私のメラニンも、寒くなったら激減してくれたら色白に、なって誰もわからない人に成るかもね・・・
喜美さんも、痩せたら誰か解らないはずよ・・

ところで、今もブログしながら画面に話しかけてるの?Y香さんみたい・・・似てきた?
Posted by ひあたのママは鉄砲玉 at 2010年05月24日 13:24
ひあたのママまさ

ふ・ふ・ふ・・・
実は今、前の私を知っている人が、誰かわからない状態だわけよ。
「ひさしぶり〜」のご挨拶が、「どうしたの〜」と、体を色んな角度から、調べられるのです。

昔のあたしは、いまどこ〜〜??

ところで、アナタは私の昔の写真を見た?
ウォーリを探せ状態の変わり用なのです。
Posted by OrtensiaOrtensia at 2010年05月24日 15:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。