2010年03月19日

流れを楽しむ

流れを楽しむ

あまりにも心地よい風だから
このまま、
吹かれてみましょ ゆるやかに。
流れてみましょ しなやかに。

ふっ〜っと、深呼吸したら
風がやさしく吹いていた。

心も体もこわばっていたら、きっとこの心地良さに出逢えなかったでしょう。


紫は自分らしさを大切にしようとするエネルギー。
私らしさとは何かが見つからず、結局はジレンマの中にいた。

自分と向き合い、立て直しのタイミング。

わからないまま、肩の力を抜いたら、やさしい風が吹いてきた。
たくさんの心地いい出逢いがあった。
ふんわり、にんまり、いつの間にか、笑顔が満開。

オレンジは、コミュニケーションの色
ひととかかわりながら、
のびやかに楽しんでいけたら、いいな。


なんか、なんか、いつもの私らしくなくて今日はいいんじゃん。

コホン、本日は、女優B子です。

女は女優。

さて、あなたの知っている私は、どのパターン?

おっと、地域連携ママ連合に、「は〜? トミトミ何いってるば〜?」と言われそう。

そうそう、昨日は、あちこちから、「サクラサク」の速報が届きました。
嬉しいね〜。おめでとう〜。
育ての親の一人のつもりだからさ〜。

そして、速報の内容は「早く、お祝い持ってきてー」って。
やっぱし、同じ空気を吸っているあたしの仲間だわ〜。











同じカテゴリー(日々のこと)の記事
主人から
主人から(2012-10-05 14:44)

New盆
New盆(2012-09-05 10:17)

台風でも三食
台風でも三食(2012-08-27 14:48)

おもしろ 3種
おもしろ 3種(2012-08-15 21:37)

この海を〜
この海を〜(2012-08-02 12:34)


Posted by Ortensia at 11:20│Comments(6)日々のこと
∴ この記事へのコメント
爽やかな今日の天気の様な「風」感じました。
ありがとうございます。
Posted by jinnee at 2010年03月19日 11:23
友だちの輪のつながり広がりで、
ortensiaさんのブログの扉を開いた時、
色を通して、人を見つめる優しさに打たれました。

だけど、あちこちでおかしくって笑ってしまうのは、
PTA経験者の共有感が思い起こされるからかも。

どんな方なのだろうと期待しての初顔合わせでも、
親しみやすくて、このご縁を大切にと思っていますよ。

興味深い色のお話、これからも楽しみにしています。

ortensiaさんからお願いされた「文章添削」?

そのまんまがortensiaさんオーラなので、
必要ないと思いまーす(笑)!
Posted by ゆめのひだまりゆめのひだまり at 2010年03月19日 15:36
jinneeさま

コメントありがとうございます。
なぜか、いつも私のキーワードは「風」
なんじゃろな〜?

暑がりのおデブだから?
更年期のほてり?

風をたのしみま〜す。
Posted by OrtensiaOrtensia at 2010年03月19日 19:35
ゆめのひだまりさま

重い腰を上げて、挑んだブログ。
こうして、出逢えたことが、いまだに不思議です。嬉しいです。

初顔合わせのあの日の私は、緊張もあり、まだまだよそ行きバージョン。(笑)

ブログもかなり家庭かじゃー、漂ってしまいます。

こんな私ではございますが、これからも、よろしくお願いいたします。
Posted by OrtensiaOrtensia at 2010年03月19日 19:46
Ortensiaさん、おはようございます♪
お久しぶりです。

どの記事からもカラーセラピーが子育てや、コミュニケーションを豊かなものにしているのが伝わり、いつも興味深く拝見しています。

4月から人事異動、職場も変わります。新しい人間関係、新しい職務に緊張と不安、加えて残務整理や片づけ ・・・とハードな毎日です。
こんな時こそ Ortensiaとゆったりカラーセラピーのお話をと思いますが、なかなか日程がとれません。

でも近いうちに是非・・・とダイアリーとにらめっこしています。
Posted by tashatasha at 2010年03月27日 10:31
tashaさま

ありがとうございます。

私が私らしく、バカをやれるのも家族のお陰です(笑)。
時々、私がぼけないように悩みを作ってくれたり、私の足りない分をしかっり補ってくれたりと、頼もしい奴らです。
・・・後は、成績だけ。

tashaさんとお目にかかれる日が、待ち遠しいです。
Posted by OrtensiaOrtensia at 2010年03月27日 18:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。