2010年01月28日

伝えると伝わる

伝えると伝わる

親子講座で、パステル画材と原毛で仕上げた作品。
(了解をいただいたので、ご紹介します)

もうすぐ1年生になるお子さんの楽しい学校生活を願った想いを
絵を通して、お子さんに伝えた。
ふわふわの音符が踊っている。楽しそう。

お子さんはとても喜んで、ママに飛びつき力一杯のハグをした。
「あっ 伝わった。」私は感じた。

以前、コミュニケーション講座で、伝えると伝わるは違うと教わった。

アートワークは、自分の気持ちを自分の言葉で表現し、絵を通して、伝えると伝わるの両方が無理なくできるので、おもしろい。
何度も書いていますが、なにかを描こうではなく、ただ何となく色と遊んでいるうちに想いがこみ上げてきます。

カラー・ワークで、そのときどきの想いを伝え、いつかそれこそお子さんが大人になって、この絵を見た時、愛されていることが支えになっている事に気付くに違いない。

もう、ほんわか、わくわくしてきます。

伝えると伝わる

これはお子さんの作品。
タイトル「ふわふわ山」

ふわふわ山には、たくさんの動物たちが住んでいるんだって。
絵を説明する言葉が次々と溢れ出す。
大人の心をほぐす、楽しい世界。

お子さんが創造力を存分に働かす喜びを味わい、
ママに認められる安心感。

親子の顔がお互いにとびっきりの笑顔になっている。

素敵素敵。

お子さんへの想い、確認していますか?
ちゃんと伝えてますか?
ちゃんと伝わっていますか?

さてさて、我が家はどうだろう?
うちのあんた達どうよ?????




同じカテゴリー(日々のこと)の記事
主人から
主人から(2012-10-05 14:44)

New盆
New盆(2012-09-05 10:17)

台風でも三食
台風でも三食(2012-08-27 14:48)

おもしろ 3種
おもしろ 3種(2012-08-15 21:37)

この海を〜
この海を〜(2012-08-02 12:34)


Posted by Ortensia at 23:10│Comments(4)日々のこと
∴ この記事へのコメント
豊見山さん こんばんは~♪
きょうは私のブログにコメントありがとう
見てくださっていたんですか?

ブログ開設おめでとうございます
あなたらしい優しい色合いですね~

Ortensiaってなんでしょう?と検索してみましたら「イタリア語で紫陽花」とありました・・・私も好きです

人を楽しく元気にしてくれる豊見山さんに またお会いできるなんて楽しみです~フォトレッスン是非いらしてね♪
Posted by ビクトリアン at 2010年01月31日 21:23
ありがとうございます
炊飯はどうしてるんですか?
娘に伝えているかなぁと考えたら
思いを伝えるのが下手な私です
Posted by Na-mi at 2010年02月01日 07:11
ビクトリアンさま

あれから、なかなかゆっくりとお会いできなくて、寂しく思っていました。
PCと格闘してます。違う時代を生きています (笑)
今年も色々、色々、色々とご指導下さいね。
Posted by OrtensiaOrtensia at 2010年02月01日 09:24
NA-miさま

こちらこそ、ありがとうございます。
我が家の炊飯器は、まだ冬眠中。

主人と娘のお弁当作りのための起床時間が早くなり、健康的と言っちゃ〜そうなんですけどね〜 (悲)
Posted by OrtensiaOrtensia at 2010年02月01日 09:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。