心地良い声
最近、気持ちに波がある。
家にいると、な〜〜〜〜んにも、したくない。
いえ、できない。
しようと思えば思うほどできなくて、
だから、ますます自分を責め、落ち込むのです。
心の疲れがなかな取れないとき、聞きたくなる声の友人がいる。
彼女とは頻繁に会ったり、連絡を取り合うわけではないけど、いつもなんとなくつながっている感じがする。
彼女の声は鈴のようにリンリンリンと心地良く、心がふんわり穏やかになり、彼女の言葉もすんなりと入ってくる。
先日、タイミングよく会うことができ、楽しい時間を過ごせた。
そうそう彼女は、私が昨年、新聞に掲載された時、朝一番で電話をしてくれた。
これまでの私を見てきたから、嬉しくて嬉しくて・・・と、涙声に。
まるで自分のことのように、喜んでくれた。
私は自分が新聞に掲載されたことより、彼女の想いに感激して、胸が詰まった。
とにかく、思いついたことは、お互いにしゃべったしゃべった(笑)
彼女が「疲れた〜」ではなく
「今日も一日頑張った〜。」って、言い換えるといいよと笑顔で教えてくれた。
うひひ。いいこと聞いちゃった〜。
心が軽くなりましたよ。
最近、身体(肥満と肩こり)と心の不調が。
家族に、「更年期には、優しい言葉とさりげない家事手伝いが一番の薬」と訴えてきた。
息子たちは、洗濯やトイレ掃除を手伝ってくれています。
そして、とうとう主人は夜、一緒にウォーキングを。
どうやら、どんどん大きくなっている私の身体が命に関わるラインにいると判断。
とは言っても、まだ始めて3日。
そしてその後3日お休み(笑)
でも、近所のママ友たちに目撃された。
主人には「半年くらい続けている雰囲気をかもし出して。」と命令。
息切れぜぃぜぃの私に歩調を合わせ、歩き方をアドバイスしてくれたりと
まるで、専属トレーナーのようです。
「おしどり夫婦と噂されるのかね〜。」と私。
「きっぱり、否定して。」と主人。
そういえば娘に「お母さんたち、二人、新しい靴も買って、ウォーキング始めたよ。ラブラブでしょ?」と報告したら、
「靴、無駄にしないでね。」との冷たい返事。
あ〜あ、褒められると伸びるタイプなのに私。
明日、主人が出張から帰ってきたら、再開じゃ。
食欲の秋を満喫するためにウォーキングがんばらなきゃ。
ところで皆様 週末のたびにくる台風とどう戦いましたか?
どうか、被害が少ないことを祈っています。
今日はゆっくり、お休みくださいませ。
関連記事