2010年04月15日

緑の私


2日前ののお話です。

アート講座で、私が心地よかった色は緑。

何かを描こうと始めるのではなく、その日の心に共鳴する色と触れ合う。
真っ白な画用紙に選んだ緑を ただただ、何も考えずに広げていく。

無心になり、色と遊ぶ。

するとすると、色んな出来事がよみがえり、言葉が湧いてきた。

昨日の私の緑の気持ち。

それは・・・・・


日曜日に義父母と家族で、ヤンバルに行ったときの想いだった。

フクギ並木を歩いているときの、ひなたのにおい、陰のにおい。
いつの間にか、風ににおいがある事を忘れていた。

アスファルトではない、土(砂)の道。
優しい土の感触が靴を通して伝わってきた。

歩きながら、確認できた日陰と日向の境目の風の対流。
自然を通して、学ぶ。主人と子供たちの会話。

「そっか〜。
最近の子供達は、昔と違って、体験を通して知識にするんじゃなくて
知識は学問として、頭に入れこんでいくから、体験が抜けている場合があるんだね。」
私と主人の会話。

そんな、穏やかな日曜の風景がよみがえってきた。

体中の力が抜け、自然体でいられる。
何でもないことを家族と楽しむ安心感。

そういえば、朝選んだ服も緑で、ワークにあった色と似ていた。

そうそう、嬉しい事がもうひとつ。

お弁当を持って行った息子から、夕方、メールが届いた。
「お弁当、作ってくれてありがとう。これからもよろしくお願いします」

もう、母は泣きました。
嬉しくて泣きました。

何でもないことが、当たり前にできる幸せ。

時々は、確認しなきゃ〜ね。

色を手がかりに、心をひも解く
絵に見えてきた想いが広がる。

あなたの今の気持ちは何色ですか?




















同じカテゴリー(色・あれこれ)の記事
黒の想い
黒の想い(2011-01-24 12:21)

青い次男坊
青い次男坊(2010-01-06 11:45)


Posted by Ortensia at 00:49│Comments(6)色・あれこれ
∴ この記事へのコメント
Ortensiaさん、こんばんは!お久しぶりです。

私は、4月から人事異動で新しい職場と職務に就き、あわただしく突っ走っている(笑)毎日です。

まだ、14日、2週間しか経っていないのに、随分前からこの職務をしているような・・・それだけ毎日が必死ということでしょうね。

今日の私の色・・・淡いピンクでしたよ。

今日は、50名近くの会議があり、服装は勿論黒のテーラードスーツ。私は一応紅?一点。男性の中で同じように発言し、議論しなくてはいけないのですから、当然緊張はありあり。

ですがぁ・・・心の中では、闘う?自分を優しく包んで?もらいたかったのでしょう。インナー(失礼!)やハンカチ、等小物は全て淡いピンクを選んでいました。

毎日の服や身の回り品を決めるとき、毎朝自分に「今日は何色?」と聞いている自分がいます。
Posted by tashatasha at 2010年04月15日 21:21
色を大切に扱うだけでなく、
対話している方々がいらっしゃる。

ortensiaさんの周りの方々がそうなんですね。

わたし、いろんな色が好きです。
淡い系統色なら、緑、パープリッシュピンク、ブルー、グレイ、、、
あれっ? みんな好きだわ。

青い色にはゾクっ、ビビっときます。

でも、昔から今もってイメージされる色があります。
それは、・・・いつかお教えしますね。
Posted by ゆめのひだまりゆめのひだまり at 2010年04月15日 23:34
tashaさま

お久しぶりです。
新しい職場でも、tashaさんらしい頑張り方をしていらしゃるようですね。  
おっしゃる通り、ピンクは「包まれたい願望」や「優しい気配り」という意味もあるんですよ。さすがですね〜。

今日、私もある会で、少しお話したのですが、毎日の服選びを身近なカラーセラピーとして、自分との対話のツールに活用することをおススメしています。

ちなみに、なんと私も今日はピンクでした。
tashaの気持ちとは、少し意味が違ってますが。

気持ちに合う色って、心地いいですよね。

コメントありがとうございました。
Posted by OrtensiaOrtensia at 2010年04月15日 23:51
ゆめのひだまりさま

こんばんは〜。

やっぱり、絵を描かれるゆめのひだまりさんは、色々な色の刺激に反応していらしゃるんですね〜。

ゆめのひだまりさんのイメージの豊富な広がりを感じさせられる作品は、どれも素敵です。

きゃ〜、特別な色のエピソード、何でしょう〜?
きっと、大切な想いが込められているんでしょうね。
Posted by OrtensiaOrtensia at 2010年04月16日 00:10
おはようございます^^
緑!たぶん私の一番好きな色だと思います~
・・・というか何色にしようかと迷うと
選ぶのはだいたい緑(^^;
特に若葉の緑色が好きですね~^^♪
昨日、Ortensia さんが、身に着けていたオレンジも
大好きな色です~♪

>ひなたのにおい、陰のにおい。
いつの間にか、風ににおいがある事を忘れていた。
アスファルトではない、土(砂)の道。
優しい土の感触が靴を通して伝わってきた。
  ↑
 コレにハマるとやめられないですね~
 コレ+自然が作る彩(色)に魅了されたミミです♪
Posted by ミミ01ミミ01 at 2010年04月16日 10:47
ミミ先生

コメントありがとうございます。

新緑、いいですよね〜。私も大好きな色です。
先生の撮る植物の緑も、緑色とひとくくりにはできない味わいがあり、見逃してしまいそうな一瞬の自然の表情が、はっとさせられます。

私の周りにも、ミミ先生のファンがどんどん増えてきましたよ~。
Posted by OrtensiaOrtensia at 2010年04月16日 18:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。