はあと・ハート
那覇市立病院の患者サロン会で
先月開催した「こころほぐしのカラー・アートワーク」
参加者の作品。
ね〜ね〜、
みてるだけでほっこりしてくるでしょ?
穏やかな気持ちになってくるでしょ?
きれいな色に見とれてしまうでしょ?
素敵な想いのた〜っぷり詰まった
あったか作品に仕上がったので、
病院のロビーで展示していただきました。
私のワークでは「絵を描くのは、学生以来だわ〜。」
とおっしゃる方がほとんどですが
出来上がったら、ほーらご覧の通り
皆さんご自分の才能にほれぼれ。
無心になって、色遊びをしながら
自分の心と対話する・・・
普段は、なかなか口にすることのない
心のなかの「想い」を
色や絵がツールとなって
言葉にしてくれます。
〈気持ちを言葉にする〉
簡単なようで、
日常の中では、
ついつい後回しにしていることが多い事に
気づかされます。
今回も、
希望・未来・家族・感謝・優しさ・楽しいなど
前向きなことばが、会場にあふれていました。
自分自身の「大切なもの」が
確認できると
自分らしい一歩が踏み出せます。
素敵な笑顔、素敵な想いを共有でき
私もエネルギーチャージをさせていただきました。
参加してくださった皆さん
ご協力してくださったスタッフの皆さん
ありがとうございました。
今年はいくつかの患者会の役員として、
また、ボランティアスタッフとして
素敵な笑顔の皆様とのたくさんの出逢いがあり
充実した一年でした。
ありがとうございました。
来年の会でも、ゆんたくに
花を咲かせましょうね。
関連記事