2012年11月27日

ハートのタネ

ハートのタネ
     ルミさんから頂いたハートのタネ

 
       ホスピスから学ぶ「いのちの授業」
〜ホスピス医が教えるどんな時でも「生きる支え」を見つけるヒント〜

11/25(日)の小澤竹俊先生の講演会に、貴重な連休最終日にもかかわらず、ご来場くださいました皆様、心から感謝申し上げます。
小澤先生は穏やかな語り口でお話をすすめ、途中、ドラマを見たり歌を聞いたりと、子どもたちにも理解できるよう趣向をこらした講演会でした。

私は、アンジェラ アキの 手紙〜拝啓 15の君へ〜 で、たまらず号泣。
JuJuの歌にきたときには、涙で化粧がドロドロに崩れていたはず・・。

 手紙 〜拝啓 15の君へ 〜  アンジェラ・アキ   
      拝啓 この手紙読んでるあなたは
      どこで何をしているのだろう
      十五の僕には誰にも話せない 
      悩みの種があるのです
      未来の自分に宛てて書く手紙なら
      きっと素直に打ち明けられるだろう

      今、負けそうで 泣きそうで、消えてしまいそうな僕は、
      誰の言葉を信じ歩けばいいの?
      ひとつしかないこの胸が何度もばらばらに割れて、苦しい中で
      今を生きている 今を生きている


小澤先生は、苦しみはマイナスの要素だけではないとおっしゃっています。

「解決できない理不尽な苦しみと、どう向き合うか。」
今日、私が一番フィットした言葉です。

最近、特に思う。
もちろん悩みがないにこしたことはない。
それなのに、人は頑張っているけどうまくいかない場面に出逢うことがある。

でも、悩むということは、決してマイナス思考ではなく、その苦しみから逃げていないということだと思う。
苦しいことに向き合って、解決するために考え、悩み、苦しむのは、無駄ではないんじゃないかなあ。

結局のところ悩んだ末に導きだした答えがその人の答えなのだから。

以前読んだ本に
「悩むことや困ることを決して悪いことととらえるのではなく、心が成熟するためのステップとして重要なことだと意味付けることが大切」とあった。

大人だってこうなんだもん。子どもたちの成長過程には悩みが生じることも当たり前。
「どんどん悩んだらいいさ〜。困ったら大人の手をかりていいんだよ。」と言っている。
子どもたちが、健全に悩めるように、とことん子どもたちの悩みに付き合おうと思う。


さて、講演会にはブログ友のルミさんが来て下さいました。
初めてお会いましたが、これまでブログで交流させていただいたせいか、初対面での緊張よりも会えた嬉しさの方が大きかったです。

ルミさんから、ハッピーのお裾分けを頂きました。
ふうせんかずらという花の種だそうです、
黒い種に大きな白いハート。
まるでペイントしたように、くっきりとした柄がかわいい♡

アンジェラ・アキの歌詞にも出てくる「悩みの種」には、大きなハートが寄り添って支えているよと、ふうせんかずらのタネが教えてくれているようですね。

あの日の出逢いに、ぴったりすぎます〜、ルミさん(笑)


お越しいただきました皆様、どうもありがとうございました。






∴ この記事へのコメント
Ortensiaさん
こんにちは

講演会のご案内本当にありがとうございました。

この講演会をもっともっと たくさんの方々に聴いてほしいと思いました。

いじめなども少なくなると思います。

私もアンジェラ・アキさんの『手紙』で涙がとまりませんでした…

お互いに泣きすぎた腫れた目での
初対面(笑)でしたね~

ところで、
『ハートのタネ』…風船かずら

2年前にたった8このタネを植えて~

たくさんのハートのタネが出来

今では5代目になりました

花言葉が
『ふくらむ夢』

持っているだけでも
小さな幸せ~ になるので

出逢う方に お福分けしていますよ~


Ortensiaさんの

夢も ふくらんで
ますますハッピーになりますように~

Posted by ルミ at 2012年11月27日 12:42
ルミ様

先日はどうもありがとうございました。
お会いできて、嬉しかったです。
あの時は、号泣した後だったので、化粧が崩れていない平常時の2割減の私でした〜。笑(きゃ〜、大ウソです)

ハートのタネもありがとうございました。

ビックリするくらい、きれいな♡の形。かわいい〜。

花言葉の「ふくらむ夢」も、またまた良いですね。

これからも、色々な講演会を開催して行く予定なので、また、お時間のタイミングが合えば、遊びに来て下さいね。

コメントありがとうございました。
Posted by OrtensiaOrtensia at 2012年11月27日 15:24
こんばんはお邪魔します~先日 本当に楽しかったですありがとうございました
ハートの種 凄いですかわいいですね
Posted by yukari.k at 2012年12月02日 20:00
yukari様

私もお裾分けしてもらったんですけどね(笑)
すごいですよね〜。
ほんと、くっきり、きれいなハートの形なんですよ。
自然のチカラって、不思議〜。

コメントありがとうございました〜。
Posted by OrtensiaOrtensia at 2012年12月02日 20:31
Ortensia.さん。。
ルミさんからのハートの種。
僕もいただきました。
かわいらしい種ですよね♪
来年、少し時間的にゆとりが出来たら、
庭先で育てようかと思います。。
Posted by にかちゃんにかちゃん at 2012年12月02日 22:13
にかちゃん様

タネを眺めているだけでも、ワクワクと幸せな気分になりますよね。

私も育てようと、思っています。

花言葉の「ふくらむ夢」

お互いの夢が素敵にふくらみますように♡
Posted by OrtensiaOrtensia at 2012年12月02日 22:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。