親子で 進もう♡♡
先週、池間哲郎さんの講演会に、高2と中1の息子と行ってきました。
大事なこの年令だからこそ、聴いて欲しくて。
そして、私自身も親として、社会人としての責任と役割を改めて考えさせられました。
私は、色々な講演会は家族で、しかもできるだけ子どもたちも一緒に聴きたいと思っている。
特に多感なこの時期の子どもたちは、親がやかましくいうより、他の方の言葉がすんなり心に響く事があるのではと考えているから。
また、その年令なりの感じ方があっても、いいんだと思う。
そして、その状況なりの感じ方があっても、いいんだと思う。
その時、心に残った言葉が、いつかじわりじわり響いてきたなら万々歳。
講演会は、共有できた時間もまた私の楽しみ。
これからも、一緒に出かけてくれると嬉しいな。
そうそう、今年あった、日野原先生の講演会では、多分、うちの次男坊が最年少だったと思う(笑)
子どもたちと共に私も日々勉強です。
まだまだ、どんどん、でものっそりでいいから、歩んでいきたいと思う。
ortensiaのブログにご訪問くださり、ありがとうございました。
関連記事