兄貴、ありがと

Ortensia

2010年09月19日 10:26



昨日、台風の影響で強風の吹く中、長男坊と次男坊とうるま市の、どこかわからない海へ。

実は、長男がうるま市で、練習試合があり、地図を片手に迎えに行ったものの・・・
私、完全に「地図の読めない女」倶楽部部長(存在すれば、きっと)なので、迷う迷う。
結局、コンビニで、丁寧に説明を受け、やっとこさ長男と合流。

そのころには、次男坊が車酔いし、とりあえず、海が見えていたので、酔い覚ましのため、潮風にあたりにと車を走らせました。
これまたやっとこさたどり着いた海は、やっぱり台風。

ところが、元気を取り戻した次男坊は、サバイバルの血が騒いだのか、ずんずん遠くへ行き、長男に連れ戻されてきたとこ。
ヤツは、何をひらめくのか、わかりません。

強風の波の音、もくまおう林の風の音、しばし、息子達と楽しみました。




石垣からひょっこり、風にあおられながらも、頑張っている植物を発見。
なんだか、受験生娘の姿に重なります。

頑張れ、子供達。

さて、帰りの道のりも大変でした。

土地勘もなく、方向感覚もなく、あてもなくなく、車を走らせ、「那覇」と表示されたバスを見つけ歓声を上げながら後を追い、そして、停車したそのバスを追い越し、また不安へ逆戻り。
道路標識を見つけた時の嬉しさといったら・・・(涙)

本島内でも、かなり冒険ができましたよ。

素朴な質問ですが、カーナビだと、迷うことはなくなりますか?

遠出ができない私だから、必要なんでしょうか・・・

「地図の読めない女」倶楽部員、募集中。








関連記事