我が家の台風対策

Ortensia

2011年08月06日 18:42



長かった台風が、ようやく過ぎ去ろうとしていますね。
でも、まだまだ、風は強いままなので、油断は禁物。

皆様、ご無事ですか?
被害はありませんか?

我が家は換気口から、雨が入り込み大変でした。

ところで、
「那覇市のあ〜ら七不思議」というのが存在するのなら、絶対エントリ−されると自信もっているのが、うちの通りの台風時の停電になる確立の高さ。

最近は、ほぼ100%。

ところが、今回の台風では、まさかの停電無し。

でも、停電が当たり前になって疑わない私は、電気が通ってる間にと、昨日今日と洗濯機をガンガンまわし、結局いつもと変わらず家事に追われていました。
停電は超暇だけど、電気が通っているって、忙しいのね。

さて今朝の朝刊に掲載されたコンビニの空っぽの陳列棚の写真を見て、食べ盛りの我が子たちのための非常食用にと朝から、大きな蒸し器を出して、蒸しパン作りに励んじゃったりしたのさ〜。
黒糖しょうが蒸しパンとにんじんレーズン蒸しパンの2種類。

たくさん作ったのに、さすがは食べ盛り、すぐに残りわずか。
非常食にはなりませんでした(笑)。



ところで
明日、ピアノ&トーク コンサートがあります。
友人達が企画運営しております。
台風の心配もありましたが、どうやら無事に開催できるそうです。

ぜひ、皆様、素敵な午後のひとときをご一緒しませんか?

よろしくお願いいたします。


台風が去り、我が家はようやくPC禁止令が解除されました。
ほっ。

ortensiaのブログに遊びにきて下って、ありがとうございました。


関連記事