一年中 ortensia
むふふ・・♡♡
6月のお誕生日プレゼントに大切なお友達からいただいた
手作りの姿見のカバーです。
全体はこんな感じ。
お陰で、私のアトリエでは一年中
大好きなortensia(あじさい)を楽しむ事ができます。
一針一針、丁寧に刺繍してくださっています。
しかも、このカバーをいただいたとき、偶然咲いていた我が家のあじさいが
こんな色をしていたもんだから、
そりゃーもう、びっくりだわよ。
まさに、私のortensiaだわ〜って、感激と嬉しさ100倍。
もう一人の大切なお友達からは、お香のセットを♡
アトリエも「いいかじゃー」(いい香りがしますよ〜)
なんだか、最近、つくづく思うのです。
私って、何が、ラッキーかというと
「人に恵まれている」ってこと。
NPO法人に本ケア・カウンセリング協会代表理事品川先生によると
「元気」とは、人と人とが良い関係を持ってる状態のこと。
つまり、自分の中にあるのではなく、自分と他者の間にあるんだそう。
なるほど、ふむふむ、納得〜〜の私でした。
品川先生とも、ひょんなことから再会し、
たくさん学ばせていただいてます。
光栄なことに協会参与を仰せつかり
とうとう来月9月3日に、
ファミリサポート愛さん会主催 那覇市の社協、県社協、その他たくさんの後援で、
品川先生の講演会を開催する事になりました。
これも昨年から、愛さん会の方と動いおり、いよいよ目前となりました。
チラシも出来上がったので、詳しい内容については、2〜3日中にアップしますね。
人が生きて行くうえで、やはり人とのかかわりが、一番大切だってことが
品川先生ワールドを通し、うちあたいする〜と笑いと納得の絶妙なバランスで心にしみ込んできます。
一人でも多くの皆さんが、お越し下さいますよう
よろしくお願いします。
では、今日もワクワクがいっぱいありますように。
関連記事