青空が恋しい

Ortensia

2010年02月17日 09:45



最近の雨。ダムの貯水量も気になるけど
やっぱり晴れの日が好き。
(今日の写真では、ありませんよ)

高校生の頃、現国の時間にお人形のようにかわいい同級生が
「雨の日が好き。」と答え、先生に「あなたは文学的で、ロマンチストですね。」と言われた。

衝撃的な一言だった。
その時の私は、「雨の日は、学校行くのも大変なのに〜」ってしか考えられなかった幼い感情と思考力。

今は・・・・・

やっぱり、雨だと
洗濯物が・・・だの、子供達の帰りは大丈夫かな?などと
やっぱり、じぇ〜んじぇんロマンチックにはほど遠い日々。

そうそう、その上
うちの男どもは、なぜに傘を忘れるのか?
なくすのか?
壊すのか?

わからない、わからない。

朝、雨が降っていると
「傘、ある?」と確認。  はぁぁ なんでかね〜。

でも比較的物持ちの良い次男が最近買ったばかりの傘が
誰かに持っていかれたらしく、
落ち込んでいる彼。

どうか、帰りの時間は晴れますように。

ちなみに長男坊は持ち手のない傘を使用中。

でも、実は実は、高校生よりももっと幼かった頃の私は、雨の日ならでの楽しみがあった。
雨靴(今はレインブーツというんかい?)
お水をいっぱい入れ、いかに家まで、こぼさず帰れるか。

きっと試したことがあるのは私だけではあるまい。

そんなこと考えると
子供の心配をするようになった私は、なんと大人になったんだろう。


さあ〜てと、今日もワクワクがたくさんありますように。


関連記事